カーテンフックの種類
フックとはカーテンをカーテンレールに掛けるのに必要なプラスチック製の部品のことです。
一般レールは、カーテンを閉めた状態でレールを隠すようにするのでBフック。
装飾レールは、カーテンを閉めた状態でレールを見せるようにするのでAフックを使用します。
天井付けの場合、カーテンが天井に当たらないようにし、またカーテンを閉めた状態でレールを隠すようにするのでCフックを使用します。
|
|
||||||||||||||||
|
|
-
Cフックについて一般レールを天井付けして使用する場合 (出窓の中の天井や窓枠の内側など)
Aフックを使用するとカーテンレールが見えてしまいます。
Bフックを使用すると天井にあたります。
カーテンを閉めた状態でカーテンレールが見えないようにする為にBフックを調整して使用します。
デコアイデアのフックは全てアジャストフックを使用していますので、多少の高さの調整はできますが、 上記Aフック・Bフック・Cフックの基準での取付をおすすめします。
※ カーテンリターンを付けた場合、リターンフックが金属フックとなりますので、高さ調整は出来ません。
金属フックの為、Cフックの縫製はできません。 天井付けレールに取付の場合、 Aフックでご注文ください。